お洒落さんはチェックしてる!Chiandchi(チーアンドチー)

海外で売れている、シンプルでおしゃれな腕時計『Chiandchi(チーアンドチー)』をご存知ですか?
台湾を拠点に展開しているブランドで、ヨーロッパの有名メディアにも
取り上げられてきた実績のある腕時計です。
アクセサリー感覚で着けられるシンプルでお洒落な見た目が魅力!
日本ではまだ持っている人が少ないので、「人気すぎる時計は嫌だな…」「人と被らない時計がほしい」という方にもおすすめです◎
作りはユニセックスなので男女ペアで着けても可愛い♡
ギフトにもぴったりの腕時計です。
※インスタグラムの引用はChiandchiに許可を得た元で行っております
Chiandchiの腕時計は現在、Polygon watchというシリーズのみの販売となっています。
デザインがただの丸ではなく、24のエッジにデザインされていて高級感があります。
また、ベルトは子牛のレザーなので、柔らかく腕に良くフィットします◎
公式オンラインでの購入の仕方

Chiandchiの購入方法は、日本で購入する場合は公式オンラインストアのみになります。
(ちなみに海外だとイギリスのDezeen watch storeやTwisted time、ドイツのMonoqiなど人気のウェブ腕時計ショップで販売されています)
また、楽天やamazonでの取り扱いはないようです。
公式オンラインショップが英語で不安…買い方が知りたい!
Chiandchiを購入したくてもサイトが英語なのでちょっと不安で踏み切れないという方も多いと思います。
そこで、購入するまでのステップを解説!少しでも不安が解消できればと思います。
①まずは欲しい商品ページへ
こちらの時計は$154と書いてあるので日本円にするとだいたい17,300円です。(レートは変動すると思いますのでその時々によって多少変わると思います)
届くまでの日数は赤で囲った部分に「アジアなら5-10日で届きますよ」と書いてあるので目安にしてみてください。
②続いて、欲しいカラーと数を決めます
緑で囲ってある所でベルトのカラーを選択し、黄色の所で数を選択します。
色と数が決まったら青く囲ってあるボタン「ADD TO CART」を押します。
④購入画面で内容を確認

「ADD TO CART」ボタンを押すとカートに移動するので購入の内容に問題がないか確認します。
問題なければ「CHECKOUT」を押します。
⑤個人情報を入力します

購入に必要なメールアドレスや、名前、住所を入力します。
入力後「Continue to shipping method」ボタンを押します。
支払方法はPayPalのみになりますので安心ですね◎
※PayPalには「商品が届かない」「説明と違うものが届いた」などトラブルがあった際は、条件を満たせば返金される「買い手保護制度」があります。
⑥入力情報を確認して購入完了
住所などに間違いがないか確認する画面に変わりますので、問題なければ右下にでてくる「Complete order」ボタンを押せば購入完了となります。
やってみると意外に簡単ですので、欲しいけど英語だから…と迷っている方は是非トライしてみてください♪
monoka(モノカ)を使えば実質15%OFF!
Chiandchiをお得に買うならmonoka(モノカ)というサービスを利用するのがおすすめ。
無料で使えるサービスで、色々なショップでのお買い物で現金キャッシュバックを受けられます。
monokaを経由してchiandchiを購入すると15%の現金がキャッシュバック。
17,300円の時計を購入したとすると2,595円も戻ってくるという計算になります!
これは嬉しい♡

chiandchi以外にもダニウェルウェリントンやdysonなどの
有名ショップのキャッシュバックが受けられるサイトです。
SHOP.LISTやFASHIONWALKERなどの大手ファッションサイトもあるのでだいたいのファッションブランドの
キャッシュバックを受けれるということですね♪
キャッシュバックの金額はそれぞれのショップによって
違いますが、ネットでお買い物するときにmonoka(モノカ)を
経由するようするだけでSALE商品じゃないアイテムだって実質割引で買えちゃいます◎
キャッシュバックされた現金は、monoka内で貯めることができ、早くて即日振込が可能です。
運営会社は株式会社ファンコミュニケーションズ。東証一部上場もしているネット業界では有名な会社なので安心です。
なぜ、私たちがキャッシュバックを受けれるのか疑問に思う方もいますよね。
ショップはmonokaに広告費を支払っていて、その一部を利用者にキャッシュバックしているという仕組みになっています。

つまり、ホットペッパーなどのように美容室やネイルでポイントが貯まるのと同じで、ショップを利用すると現金を貯められるということですね。
monokaを利用する場合は、まず無料会員登録をして、ログインをする必要があります。
※ログインしないとキャッシュバック対象にはなりませんので注意してくださいね^^

ログインしてchiandchiのページから「ショップへ行く」を押すと

monokaを経由してショップげ移動していますよ!というアナウンス画面になり
公式サイトにリンクする仕組みです。
あとは、移動した先の公式サイトで普段通りお買い物するだけ。
そんなに手間ではないので、少しでも安くChiandchiを買いたいなと思っている方は
是非、monokaを利用してみると良いと思います^^
