一昔前に大流行し、秋冬ファッションの定番だったレギンス、まだ持ってますか?
あんまり見なくなったなーと思いきや、2018年の涼しくなるごころからまた見かけるようになってきました!
ここぞとばかりに家にある昔のレギンスを引っ張り出して着ようとしてるそこのあなたー!
今年のレギンスは今までのレギンスとはちょっと違うんです!!
流行のポイントをまとめてご紹介します♪
レギンスブーム再来!今年のレギンスを選ぶポイントは?
今年のレギンスが、今までのレギンスと違うポイントはご覧の通りです!
- スリットが入っている
- ストッキング素材ではなくしっかりした生地
- リブや、ニット素材もアリ
- ベージュやチャコールグレーなど黒以外も人気
- ぴったりしすぎないでゆるめの着心地
スリットの位置は、フロント部分やサイドのみなど様々な種類が出ています。
また、素材は今までのストッキング素材ではなく、お洋服と同じような素材のものが多いです。長く大切に着るためには、裏返しにして小さめのネットに入れてお洗濯するのがポイントです。
秋冬レギンスコーデは長めのワンピに合わせるのが旬!
レギンスを履くことで足元までまっすぐなラインを強調できるので、ワンピースに合わせるとアイライン効果でスタイル良く見せることが出来ます。
どこか子供っぽくなってしまう今までのレギンスとは違い、今年の秋冬レギンスは、大人の女性がコーディネートに取り入れやすいデザインが豊富なんです。
レギンスおすすめコーディネートその1
シンプルなニットワンピ―スも、スリットの入ったレギンスと合わせれば今年っぽさがグッと上がります。
ちょっと涼しくてコーディネートが難しい時にも、レギンスを投入するだけで大人のリラックススタイルが完成♪
レギンスおすすめコーディネートその2
とろみ素材のきれい目ワンピースに合わせると女性らしいシルエットが強調されるので、オフィスはもちろん仕事帰りのデートやお食事も余裕のコーディネート。
同系色で合わせることで、大人っぽく着こなすことが出来ます。
レギンスおすすめコーディネートその3
スリットワンピと合わせて縦長ライン見え、スリット入りの今年レギンスだからこそのコーディネートですね。
サンダルの季節が終わり、秋冬はヒールパンプスが履きたい季節!
レギンスと合わせると足首がきれいに見えるので、大人のヒールスタイルにも使えます。
レギンスおすすめコーディネートその4
メロー始末の波打ったようなデザインの裾も、今期のレギンスのポイントです♪
フリルのような女性らしさがレギンスコーデを大人っぽく見せてくれるので、カジュアルになりがちな柄物のワンピースや、スウェットのワンピースに合わせるだけで上品な雰囲気になりますね♪
着回し抜群♪プチプラコーデいっぱいのPierrot
今回は、20~30代の女性に人気のファッション通販サイトPierrot(ピエロ)のお洋服で秋冬のレギンス×ワンピースコーデをご紹介しました。
他にもオトナかわいいアイテムがいっぱいなので、レギンスと合わせてチェックしてみてはいかがでしょうか♪
