2021年の色は「ゼロホワイト」♡着まわしできるトップス9選

年中着まわせる「ゼロホワイト」が今年の色♡

「トレンドカラー」という言葉を耳にしたことがある方も多いかと思います。2020年は「クラシック・ブルー」と「ヒューマンレッド」でしたが、その年のトレンドカラーは実は2年前から決まっているのです!
協会の会員でないと、トレンドカラーはシーズンにならないと分からないのが残念ですが、今年は何色がトレンドになるのか、今から楽しみですね♡

トレンドカラーとは別に、JAFCA(日本流行色協会)が「今年の色、来年の色」を毎年発表しています。先日2021年の色が発表され、”コロナ禍からの新しいスタート”という意味も込めて「白」が選ばれました。白紙に戻すなど”はじまり”を意味する白色に、JAFCAは「ゼロホワイト」と名付けています。

そこで今回は、「ゼロホワイト」のアイテムの中から、着回しがしやすいトップスに注目♡

春夏で大活躍!トップスの定番ブラウス♡

これからの季節に一枚は持っておきたいアイテム♡キレイめな印象ですがカジュアルコーデとも相性◎

1.【セゾンドパピヨン】バックVネックシフォンブラウス

とろみのある柔らかい素材でしなやかな女性らしさを演出♡裾は後ろが長くなっていて、お尻を隠せるのも嬉しいポイント

【セゾンドパピヨン】バックVネックシフォンブラウス

 

2.【Honeys】アクセ付きプルオーバー

オフィスコーデでも大活躍するプルオーバー。ワンポイントのメタルパーツは取り外し可能で、着回しのアイテムに合わせられます♡

【Honeys】アクセ付きプルオーバー

 

3.【fifth】ボウタイブラウス

キレイめコーデには欠かせないボウタイブラウス♡デニムとも相性がよく、カジュアルスタイルにも取り入れたいアイテム。

【fifth】ボウタイブラウス

 

ゆるっと着るも良し、きっちり着るも良しなシャツ♡

暑い日にはキャミソールとあわせてさらっと着ることもでき、寒い日にはニットやベストを重ね着することもできる万能アイテム♡

4.【セゾンドパピヨン】フラップポケット付きワークシャツ

胸元の大きなポケットで決めすぎないカジュアルなシャツに。ビックシルエットなので緩く着こなせます♡

【セゾンドパピヨン】フラップポケット付きワークシャツ

 

5.【aquagarage】選べる2丈 バンドカラーロングシャツ

ミディアム丈とロング丈から選べるバンドカラーシャツ。ロング丈はボタンを留めてワンピとして、ボタンを開けてシャツとして、2wayで着回し♡

【aquagarage】選べる2丈 バンドカラーロングシャツ

 

6.【Honeys】レギュラーシャツ

オフィスコーデにはマストハブ♡シワになりにくい柔らかい素材でお手入れらくらく。

【Honeys】レギュラーシャツ

 

肌寒い日には欠かせないニット♡

秋~春先まで活躍◎トレンドに左右されない白色だから、今から購入しても遅くない!

7.【fifth】シルキータッチVネックニット

ふんわりと柔らかい素材で着心地♡深めのVネックで小顔効果も◎少し肌寒い春先でも活躍する一枚です。

【fifth】シルキータッチVネックニット

 

8.【aquagarage】選べるネックデザインリブニット

ネックデザインは、Vネック、モックネック、タートルネックの3タイプ。裾は長めですが、パンツやスカートにinしやすい素材ですっきりしたデザイン♡

【aquagarage】選べるネックデザインリブニット

 

9.【セゾンドパピヨン】リブ切り替えカシュクールニットプルオーバー

カシュクールのデザインでオシャレさUP♡ゆったりしすぎないデザインで、オフィスコーデでも普段使いでも着まわし◎

【セゾンドパピヨン】リブ切り替えカシュクールニットプルオーバー

 

今年の色をコーディネートに取り入れよう♡

いかがでしたか?

2021年の色「ゼロホワイト」のトップスをご紹介しました。

白はどんな色やスタイルにも合わせやすいので、ホワイトのトップスを持っているとコーディネートの幅が広がりますよね♡形や素材が異なるものを複数持っていると、さらに着まわしバリエーションが増えます♪

早速おすすめのアイテムをゲットして、おしゃれを楽しみましょう♪

 

合わせて読みたい

【最新】まだまだ寒いけど春を先取り!プチプラ春色ワンピース10選♡

2020.12.18

家で洗える!お手入れ簡単、春カラー先取りニット5選

2020.12.07

春カラーで差をつける!お仕事服に選びたいきれい色ニット6選

2019.12.18